• 7月25日に発売予定の2025年型BYD Song PLUS DM-iの公式写真
  • 7月25日に発売予定の2025年型BYD Song PLUS DM-iの公式写真

7月25日に発売予定の2025年型BYD Song PLUS DM-iの公式写真

最近、Chezhi.comは2025年の公式写真を入手した。BYDSong PLUS DM-iモデル。新型車の最大のハイライトは外観の細部の調整で、BYDの第5世代DMテクノロジーを搭載しています。新型車は7月25日に正式発売される予定です。

t1
t2

外観面では、新型車の全体的な形状は現行モデルのデザインスタイルを継承しています。違いは、新型車には新型19インチアルミ合金製低風圧ホイールが採用されている点です。また、リアロゴはイルミネーション機能付きとなり、リアの「Build Your Dreams」ロゴが「BYD」ロゴに変更されました。ボディサイズは、全長×全幅×全高が4775mm×1890mm×1670mm、ホイールベースは2765mmです。

t3

パワー面では、新型車はBYDの第5世代DMハイブリッド技術を搭載し、最高出力74kWの1.5Lエンジンと最高出力160kWの駆動モーターを搭載します。現行モデルと比較して、エンジン出力は7kW低減され、駆動モーターの最高出力は15kW向上しています。バッテリーは、容量12.96kWh、18.316kWh、26.593kWhのリン酸鉄リチウム電池を搭載します。WLTC条件下での純電気航続距離は、それぞれ60km、91km、128kmです。


投稿日時: 2024年7月26日